北海道牧場めぐりツアー参戦(2日目)その4
未分類友駿13年募集予定馬4頭を見せていただきました。

まずはヒロインシチーの13です。

父はキンカメです。
キンカメ特有の脚の曲がりはありますが、大きくなると解消されるはずです。

アルテミスシチーの13です。

父はディープスカイです。
あのルクソールの弟です。
会員の間では1番人気です。
兄貴があの走りでしたから、みんな注目を集めるのは当然です。

マリアージュシチーの13です。

父はスティゴールドです。
まだ母離れしていません。

マルセイユシチーの13です。

父はクロフネです。
マルセーヌは難産で、この子を産んで亡くなったそうです。
この子が一番シャッキっと歩いてました。

そしてマルセイユの乳母。
サラブレットではなく体重が2トンあるそうです。

2日目の夜は、食べ歩きです。
静内でラーメンでも食べようと思ったのですが、閉まってました。
そこで、チェーン点の養老に入ったのですが、地場で取れた魚介類が
置いてあり、ツブ焼きを頼みました。
この大きさで満足でした。
3日目(最終日)その1に続く
コメント
アップありがとうございます!
ルクソールの弟は兄貴と違って派手な顔していますね。
ルクソールは数使えませんでしたが、弟は元気に育って、
たくさん走ってほしいものです。
カタオカファームにいた募集馬4頭は皆父親がいいですね。
このあたりは会員さんの意見が反映されているのかも。
2013-09-23 22:34 ポンポコ URL 編集
そうなんですよね
弟はどう見ても親父似ですね。
2013産は活躍種牡馬をつけてますから
少しずつ会員の意見を取り入れていると思います。
あとはどれだけ走るかでしょう。
2013-09-24 06:58 しろりゅうせい URL 編集