GⅠ予想 フェブラリーステークス
予想ここ数年にない大混戦で、どの馬が勝ってもおかしくない。
まずは馬場から攻めていく。
昨日行われたダート競争は7鞍あった。
そのうち、6鞍は逃げ、先行で決まったレース。
直線の向いた着順が、そのまま直結していたと言ってよい。
大波乱もあり三連単2000万馬券の登場したくらい。
晴れ同じ馬場がガラッと変わることはないだろう。
この時点で狙いは逃げ、先行馬。
その先行馬の中でも状態が良い馬に重い印をつけたい。
まずはその中でも消しにした馬を公開。
消し;カフェファロアオ
この馬は強い勝ち方をするか大敗するかのどちらか。
馬の精神的な問題だとは思うが、陣営の勝たせる為に
いろいろなことをやっている。
勝ったときの破壊力は抜群でぶっちぎる可能性もあり。
但し、勝つ確率50%、負け50%と思っているのなら
ここは思い切って消しても良いと思う。
◎本命はアルクトス
なかなかかちきれな勝った馬が南部杯を境に成長。
2走前は距離、前走は59Kが敗因で悲観する内容ではない。
調教絶好、舞台絶好となればここは本命に推奨したい。
○はインティ
恐らくいくのはこの馬。
前記した通り馬場は逃げ先行向き。
ここ数戦、いい時に比べれば衰えた感はあるが
今の馬場はこの馬に味方する。
衰えたとは言え、能力値は違うはずで、久振りにこの馬の
レースができるはず。
▲オーヴェルニュ
ここ数戦はすばらしい走りを繰り広げおり、まさに好調。
冬の上り馬と言っていいと思う。
★ソリストサンダー
本命にしようと思った馬だが、やはり経験が必要で
ここを叩いて更に力をつけてからだろう。
△1エアアルマス
素質はある馬。
ただ東京1600は不得意舞台。
ただ自分の競馬ができたときは上昇する。
△2ヤマニンアンプリメ
最後に穴に一考
買い目は
三連単フォーメーション
◎○→◎〇▲★→◎〇▲★△1△2 24点